Skip to content

当社のビジョンと使命 〜日本の中小企業を世界へ〜

日本の優れた技術・商品をグローバル市場へ届ける理由

日本の中小企業は、世界に誇る高品質な製品や独自の技術を持っています。しかし、国内市場は少子高齢化の影響で縮小し、企業の成長において海外展開が不可欠になっています。さらに、日本は近年、地震の活動期に入ったと言われており、大規模な災害が相次いで発生しています。

    • 2011年3月 東日本大震災
    • 2016年4月 熊本地震
    • 2024年1月 能登半島地震


今後も、南海トラフ巨大地震首都直下型地震などのリスクが懸念されています。都市の密集化や経済の複雑化により、災害が発生した場合の被害規模はこれまで以上に甚大になる可能性が高いのです。このようなリスクを考慮すると、日本の中小企業が海外市場へ進出し、販路の一部を確保することは、経営の安定化と事業継続の重要な備えになります。

日本の技術・文化を世界に広める架け橋に

私は過去50年間、ビジネスを通じて多くの中小企業が「海外進出を躊躇している」現実を目の当たりにしてきました。
しかし、一方で、次のような企業も見てきました。

✅ 挑戦して海外市場に成功した企業
✅ 語学やビジネスに精通したパートナーと組み、世界進出を果たした企業

実際に、私たち自身も80カ国以上に日本の製品を販売してきた実績があります。この経験を活かし、埋もれている日本の優れた商品・技術・文化を世界に広めるためにこの事業を立ち上げました。

双方向のビジネス展開 〜日本と世界の架け橋に〜

 

私たちの使命は、日本の商品を海外へ展開することにとどまりません。
世界中の優れた商品・技術・文化を日本に紹介し、新たな価値を生み出すことも目指しています。

 

日本と世界の架け橋となり、双方にとっての発展と成長を支援することが私たちのビジョンです。

 

日本の未来を切り拓くために、私たちは挑戦し続けます。